
小松 由佳 (こまつ ゆか)
2006年に日本人女性として初めて、世界第2の高峰K2(8611m)に登頂。植村直己冒険賞を受賞。風土と共に生きる人間の営みに魅せられ、東西アジアを旅しながらフォトグラファーに転身。2012年からシリア難民をテーマに取材を続け、東京都にてシリア人の夫と暮らし、異文化共生について考える日々。キャリアや難民問題、異文化共生について写真を織り交ぜながら語る
ジャンル
スキル・教養 | 歴史・文化 |
---|---|
キャリア・教育 | 人生・働き方、女性 |
スポーツ | 夢・チャレンジ |
主な講演テーマ
「ヒマラヤからシリア、難民の土地へ ~登山家、写真家、母としての挑戦~」
「シリア内戦と難民の今 〜難民の暮らしの変化を見つめて〜」
講演料
30万円未満