新着

戸田 久実 (とだ くみ)
民間企業や官公庁での登壇は4,500回超、25万人を指導してきた実績を持ち、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の代表理事を務める。アンガーマネジメントやアサーティブコミュニケーションなど、実践的でわかりやすい指導が高く評価されている。
ジャンル
経営・ビジネス | リーダーシップ |
---|---|
キャリア・教育 | 女性 |
業界・トレンド | アンガーマネジメント |
主な講演テーマ
パワハラを生まない職場づくり 〜アンガーマネジメントで学ぶ感情との上手な付き合い方と適切な指導とは〜
心理的安全性のある職場づくりとアンガーマネジメント 〜多様な価値観を尊重し合うチームのために〜
女性リーダーのためのアサーティブ・コミュニケーション ~部下・上司・同僚と、対等に信頼を築く関わり方~
すごいフィードバック ~心が動き、行動が変わる伝え方~
アサーティブコミュニケーション 〜「言いすぎ」「言えない」をなくす、自他尊重の伝え方〜
“言える・聴ける・尊重し合える”チームをつくる 〜アサーティブコミュニケーションで築く心理的安全性〜
講演料
応相談
プロフィール
立教大学文学部卒業後、株式会社服部セイコー(現セイコーグループ株式会社)にて営業、その後音楽業界企業にて社長秘書を経て2008年にアドット・コミュニケーション株式会社を設立。
研修講師、コンサルタントとして民間企業、官公庁の研修・講演の講師の仕事を歴任し、登壇数は4,500 回を超え、指導人数は25万人に及ぶ。その実績による豊富な事例やアンガーマネジメント、アサーティブコミュニケーション、アンコンシャスバイアス、アドラー心理学をベースにしたコミュニケーションの指導には定評があり、新入社員から管理職まで幅広い対象に研修、講演を実施。多くの企業でわかりやすく、実践的な内容が好評を得ている。
また、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の代表理事として協会運営に携わる。
著書は20冊、中国、韓国、タイ、台湾でも翻訳出版され、累計30万部を超える