白河 桃子 (しらかわとうこ)
「一億総活躍国民会議」「働き方改革実現会議」の民間議員を務め、2017年には見せかけの働き方改革を続ける企業への痛烈な一撃と言える一冊『御社の働き方改革、ここが間違ってます!』を発表。
ジャンル
経営・ビジネス | ハラスメント、ダイバーシティ |
---|---|
研修 | ハラスメント、働き方・生産性向上 |
キャリア・教育 | 人生・働き方 |
業界・トレンド | SDGs、働き方改革、ハラスメント |
主な講演テーマ
ハラスメントのない社会を目指して
御社の働き方改革、間違っていませんか?経営戦略としての働き方改革
働き方改革で実現する 社員の幸福と企業の成果の好循環
なぜ広告は炎上するのか?同質性のリスクから考える
働きがいと働きやすさを目指して若手社員向け自律的ライフキャリア講座
働き方改革は女性活躍の一丁目一番地
男性社員の育休取得増加に向けた課題と対応策
講演料
30万円以上から60万円未満
プロフィール
慶応義塾大学文学部社会学専攻卒業。中央大学ビジネススクール戦略経営研究科専門職学位課程修了(MBA 取得)。
商社、外資系企業勤務を経て執筆活動に入る。2008年に中央大学教授の山田昌弘氏と『「婚活」時代』を上梓、婚活ブームの火付け役に。内閣府男女共同参画局「男女共同参画会議専門調査会」専門委員、内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員などを務める。少子化、働き方改革、女性活躍、ジェンダー、ダイバーシティ経営などをテーマとする。