
豊田 圭一 (とよだ けいいち)
グローバル人材育成のための研修事業に従事するほか、日本以外に7ヶ国(インド、シンガポール、ベトナム、カンボジア、スリランカ、タイ、スペイン)にグループ会社を持ち、様々な事業を運営している。
ジャンル
経営・ビジネス | 人材育成 |
---|---|
研修 | グローバル |
主な講演テーマ
世界が求めるリーダーシップのヒントは日本にある!?
失敗を怖れずに「0→1」をつくり出すためには どうしたら良いのか?
マネジメントしないマネジメントでアジア6ヶ国で事業を展開する
講演料
応相談
プロフィール
1969年埼玉県生まれ。幼少時の5年間をアルゼンチン(ブエノスアイレス)で過ごす。
1992年、上智大学経済学部を卒業後、清水建設株式会社に入社。
海外事業部での約3年間の勤務を経て、留学コンサルティング事業で起業。約17年間、留学コンサルタントとして留学・海外インターンシップ事業に携わる。
その他、複数の起業を経て、2011年に株式会社スパイスアップ・ジャパンを創業。
グローバル人材育成のための研修事業に従事するほか、日本以外に7ヶ国(インド、シンガポール、ベトナム、カンボジア、スリランカ、タイ、スペイン)にグループ会社を持ち、様々な事業を運営している。
2018年、スペインの大学院 IE Universityでリーダーシップのエグゼクティブ修士号を取得。
スパイスアップグループ企業
- Spice Up Singapore PTE LTD(シンガポール)
- Spiceup India Pvt. Ltd.(インド)
- Spice Up Vietnam Co. Ltd.(ベトナム)
- Spice Up Cambodia Co., Ltd.(カンボジア)
- Spice Up Lanka Corporation (Pvt) Limited(スリランカ)
- Spice Up (Thailand) Co., Ltd.(タイ)
- Spice Up Consultancy Spain, S.L. (スペイン)
- 株式会社スパイスアップ・アカデミア
- 株式会社スパイスアップ・ウーマン
主な実績
書籍
講演実績
『世界が求めるリーダーシップのヒントは日本にある!?』 | (早稲田大学トランスナショナルHRM研究会) |
---|---|
『世界が求める越境リーダーのつくりかた!』 | (グローバル人事塾) |
『失敗を怖れずに「0→1」をつくり出すためには どうしたら良いのか?』 |
(藤原印刷) |
『日本を取り巻くチャンスと危機 〜チャンスをモノにできる人になるには〜』 |
(JR東日本横浜支社) |
『マネジメントしないマネジメントで アジア6ヶ国で事業を展開する』 |
(ビジネスプラットフォーム革新協議会) |
『Passion makes the world go around. ~情熱が世界を動かす~』 |
(ボールド) |
『激動の時代を生き抜く人材の要件』 | (熱会) |
『”海外留学で鍛えたい力” グローバルマインドセット』 |
(NPO留学協会) |
『運命の女神は果敢な者に従う!』 | (FCフォーラム)(学習院大学) |
『MISSION: I’m possible.』 | (TEDxSophiaU 2016) |
『グローバルマインドセットの育て方と測り方』 | (早稲田大学トランスナショナルHRM研究会) |
『今、私たちが直面する危機とチャンス』 | (ソフトバンク) |
『面白く生きる!』 | (グロービス大学院) |
『”すぐやる人”=“デキる人” になるための行動志向』 | (三浦印刷) |
『グローバル研修のトレンドと事例紹介』 | (神田外語キャリアカレッジ) |
『世界のどこでも活躍できる人材を育てる方法』 | (グローバル人事塾) |
『”海外で現場を率いる” グローバルリーダー駐在員の育て方』 |
(HRサミット2015) |
『打たれ強い人になるための秘訣 アウェーで活躍するための心構え』 |
(日経まナビ!大手町) |
『この時代を生き抜く力』 | (山口・公州ジュニア交流隊 基調講演) |
『新興国ビジネスで勝てるグローバル人材の育て方』 | (HRサミット2014) |
『イタリアから学ぶ中小企業のグローバル戦略のヒント』 | (浜松市) |
『海外とも戦える! 異文化マネージメント×マインドセット講座』 |
(東京海上日動あんしん生命保険) |
『グローバル人材の育成』 | (上智大学コミュニティカレッジ) |
『起業動機、ベンチャーへのプロセス』と 『事業を組み立てていく際の顧客創造や マーケティングなど、ビジネスの仕組み』 |
(法政大学ビジネススクール) |
『仕事に追われる毎日を変える方法』 | (東日本大震災チャリティセミナー) |
『グローバル人材になるためにとにかくすぐやること』 | (ビジネス・ブレークスルー大学) |
『まわるチームのつくり方』 | (あおば学校支援ネットワーク) |
『とにかくすぐやる人の考え方・仕事のやり方』 | (犬山病院) |
その他、多数
その他
内閣府認証NPO留学協会 | (副理事長) |
---|---|
早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 | (招聘研究員) |
神田外語大学・神田外語キャリアカレッジ | (シニアアドバイザー) |
レインボータウンFM “Eleven Music: Go around the world” | (ラジオパーソナリティ) |