
倉島 麻帆 (くらしま まほ)
2万5000人以上を好かれる話し方に変えてきた、スピーチコンサルタント。営業・販売員の売り上げが10倍以上UPした、無名の人がカリスマ講師に等、枚挙にいとまがない。
「笑顔の声がイチバンいい声」
ジャンル
研修 | コミュニケーション、プレゼンテーション |
---|---|
スキル・教養 | モチベーション、コミュニケーション |
主な講演テーマ
心を動かす スピーチ・プレゼンテーションの技術
第一印象で心をつかむ 話し方・コミュニケーション術
仕事も人間関係もうまくいく!話し方と質問力
顧客感動を高める 笑顔とプラス思考コミュニケーション術
今さら聞けないビジネスマナー
おもてなしの心とビジネスマナー
好かれる・売れる『聴く&褒める』技術
第一印象をアップする!魅力的な笑顔の作り方
声・滑舌を良くするボイストレーニング
接遇・ビジネスマナー研修
講演料
応相談
プロフィール
鎌倉市の牛乳店の娘として生まれ、自信のないあがり症の子どもだった。大学卒業後は大和証券に入社。新規開拓上位者として表彰されるも、アナウンサーになりたいという夢が捨てきれず退社。舞台女優もしながらフリーアナウンサーになる。アナウンサー歴は22年。NHKではディレクターも務めた他、Eテレ「Rの法則」など、多数メディアに出演。
35歳の結婚直後に夫が失業したことが転機となり、人を元気に笑顔にしたいという想いに気づき、「スピーチコンサルタント」に。最新の脳科学や心理学を活用し、セルフイメージを上げて人前で堂々と話す、技術だけでなく「心をこめて話す」方法など、一部上場企業をはじめ、のべ25,000人以上にセミナー・研修を行っている。声のファンも多く、七色の声と笑顔で受講者を元気にポジティブにする、あっという間の楽しい講演と定評がある。
ミッションは「声・話し方・表情から自信をつけ、誰もがオンリーワンに輝くお手伝い」
主な実績
書籍
主な研修・セミナー実績
日本政策金融公庫、みずほ銀行、りそな銀行、大和証券、岡三証券、農林中央金庫、日本郵政、SMBCコンサル ティング、東京ガス、三菱電機、パナソニック、シャープ、SUBARU、マツダ、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、近畿日本ツーリスト、日本旅行、西武鉄道、大和ハウス工業、ニチバン、コマツ物流、日立建機、三井化学、高島屋、阪急阪神百貨店、リコージャパン、セブン&アイ・フードシステムズ、ユーコープ事業連合、フジパン、アパホテル、ウエルシア薬局、ローソン、日本女子プロゴルフ協会、ニッポン放送、あいおいニッセイ同和損保、明治安田生命保険、共栄火災海上保険、自治労、NTT労働組合、全トヨタ労連、東京商工会議所、横浜国立大学、明治大学、東京農業大学、名城大学、筑波大学附属中学校・高等学校、横浜雙葉中学高等学校、湘南白百合学園中学・高等学校、桃山学院中学校・高等学校、日本財団パラサポ、東京都、千葉県、福島県、東京都大田区・北区・荒川区、船橋市、越谷市、日本経営合理化協会、(公財)澤田経営道場〈HIS澤田秀雄氏創業の起業家育成塾〉にて「プレゼンテーション・コミュニケーション」講師を6年以上 現在も担当、他多数
主な司会実績
(肩書きは当時)
東洋経済新報社主催「グローバル経営戦略フォーラム」「内田康夫ミステリー文学賞」をはじめ、著名人の講演司会を多数務める。新浪剛史氏(サントリー社長)、樋口泰行氏(日本マイクロソフト会長)、前田新造氏(資生堂 会長兼社長)、山西健一郎氏(三菱電機 社長)、高岡浩三氏(ネスレ日本 社長)、尾崎元規氏(花王 会長)、髙田明氏(ジャパネットたかた社長)、安藤忠雄氏、三浦雄一郎氏、野村克也氏、堀江貴文氏、本田健氏、福島正伸氏、Drディマティーニ氏、鈴木宣之氏(イチロー元選手父)、田臥雄太氏、平野早矢香氏(卓球五輪銀メダリスト)他多数
メディア実績
テレビ
『Rの法則』 | (NHK) |
---|---|
『新しい風』 | (東京MXテレビ) |
『マイナビ進学TV』 | |
テレビ神奈川リポーター |
ラジオ
『高校講座「政治経済」「現代文」』 | (NHKラジオ) |
---|---|
『サウンドパサージュ』 | (NHKラジオ国際) |
『どこへ行こうか?』 | (ラジオ日本) |
bayfmアナウンサー |
声優
『劇場版アニメーション「時をかける少女」』 | キャスター役(声優) |
---|
新聞・雑誌
『日経新聞』 | |
---|---|
『anan』 | |
『ガバナンス』 | |
『PHPカラット』 | |
『OZ plus』 | |
『Grazia』 |
他多数