91件中 61〜90件目を表示中
並び替え

遥 美香子(はるか みかこ)

遥 美香子
ジャンル
研修、マナー・新人育成、コミュニケーション、ハラスメント、スキル・教養、身だしなみ、コミュニケーション、業界・トレンド、アンガーマネジメント
肩書き
人材育成プロデューサー

TVキャスター、出版・広告業界での経験をもとに、ハラスメント防止、アンガーマネジメント、プレゼンテーション、コミュニケーション等の研修・講演で活躍中。

藤井 佐和子(ふじい さわこ)

藤井 佐和子
ジャンル
経営・ビジネス、人材育成、ダイバーシティ、研修、部下育成・コーチング・OJT、働き方・生産性向上、キャリア・教育、人生・働き方、女性、業界・トレンド、働き方改革
肩書き
ダイバーシティコンサルタント

キャリアデザイン、ダイバーシティ、女性活躍推進に関わり、女性のキャリア開発に高い評価。 「自立的に活躍するための力を社員が身につけることで、社会や組織は発展する」

藤本 正樹(ふじもと まさき)

藤本 正樹
ジャンル
経営・ビジネス、人材育成、ダイバーシティ、スキル・教養、コミュニケーション、歴史・文化、キャリア・教育、人生・働き方、子育て
肩書き
株式会社グローカルアース 代表取締役

世界115ヶ国を回られた元教師。グローバルな生き方、またコミュニケーションの取り方など、世界の経験を人の育成に活かし、保育園2園の経営も行う。

堀井 亜生(ほりい あおい)

堀井 亜生
ジャンル
経営・ビジネス、コンプライアンス、ハラスメント、キャリア・教育、人生・働き方、女性、業界・トレンド、ハラスメント
肩書き
堀井亜生法律事務所 代表

弁護士として活躍しながら、多数のメディアに出演。著作・寄稿・講演活動にも精力的に取り組む。また、多数の企業・病院の顧問を務める。「心を動かすコミュニケーションで人生を変える。」

堀内 明日香(ほりうち あすか)

堀内 明日香
ジャンル
研修、部下育成・コーチング・OJT、スキル・教養、モチベーション、コミュニケーション、キャリア・教育、人生・働き方、女性
肩書き
元宝塚歌劇団/研修・講演講師

伝統ある宝塚歌劇団で得た厳しくかつ貴重な経験を活かすと共に、退団後に学んだドラッカーのマネジメントを研修に取り入れ、各地で講演活動を行っている。

前川 由希子(まえかわ ゆきこ)

前川 由希子
ジャンル
経営・ビジネス、コンプライアンス、ハラスメント、研修、リーダーシップ・マネジメント、マナー・新人育成、コミュニケーション、ハラスメント、スキル・教養、モチベーション、コミュニケーション
肩書き
アンドマイ 代表

心理学・行動科学・哲学をベースとしながら、体感型ワークを通して参加者の自立を促す人財育成法は好評を得て、95.3%以上のリピート率を誇る。幅広い層に向けた企業研修・講演・セミナーを全国で実施している

松本 真由美(まつもと まゆみ)

松本 真由美
ジャンル
政治・経済、時事・社会、業界・トレンド、SDGs
肩書き
東京大学教養学部附属教養教育高度化機構 環境エネルギー科学特別部門 客員准教授

東京大学での環境・エネルギー分野の人材育成プロジェクトに携わり、教養学部での学生への教育活動を行う一方、審議会委員、環境とエネルギーの視点から持続可能な社会のあり方を追求し、多くのメディアや講演、執筆など幅広く活動。

眞邊 明人(まなべ あきひと)

眞邊 明人
ジャンル
経営・ビジネス、組織・チーム、リーダーシップ、研修、リーダーシップ・マネジメント、コミュニケーション、スキル・教養、コミュニケーション、業界・トレンド、エンターテインメント、アンガーマネジメント
肩書き
株式会社エクスパンド代表

吉本興業において、新規事業を手掛け事業の成長を導き独立。作家として活動しながら、エンタテイメント事業、教育事業を推進している。 代表作に『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(サンマーク出版)

宮田 純也(みやた なおや)

新着 宮田 純也
ジャンル
経営・ビジネス、人材育成、ダイバーシティ、スキル・教養、コーチング、キャリア・教育、人生・働き方、起業・スタートアップ、業界・トレンド、世代論、働きがい
肩書き
一般社団法人未来の先生フォーラム代表理事

日本最大級の教育イベント「未来の先生フォーラム」を主催、奨学金創設に尽力するなど様々な教育に関する企画や新規事業をプロデュースする。 リンダ・グラットン氏の著書『16歳からのライフシフト』の監修を務めるなど、教育業界において重要な役割を果たしている。

宮原 淳二(みやはら じゅんじ)

宮原 淳二
ジャンル
経営・ビジネス、経営・マネジメント、組織・チーム、ダイバーシティ、研修、リーダーシップ・マネジメント、業界・トレンド、SDGs、LGBT・障がい者・介護
肩書き
株式会社東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部長

資生堂に21年間勤務し、営業、商品開発・マーケティング、労働組合専従、人事部など様々な業務を経験。中でも人事労務全般に携わる期間が長く、人事制度企画から採用・研修まで幅広く担当。2011年1月より東レ経営研究所に転職。行政、民間企業等でワークライフバランス、ダイバーシティ、業務効率化などをテーマとした講演を多数実施。

村瀬 健(むらせ たけし)

村瀬 健
ジャンル
経営・ビジネス、経営・マネジメント、マーケティング・業界、人材育成、リーダーシップ、スキル・教養、営業、モチベーション、コミュニケーション、業界・トレンド、エンターテインメント
肩書き
放送作家

「爆笑レッドカーペット」「キングオブコント」「エンタの神様」など人気のTV・ラジオの放送作家。”お笑い”と”放送作家”の二刀流で放つ講演は、堅苦しくなく「役に立つ」「記憶に残る」と好評を博している。

室山 哲也(むろやま てつや)

注目 室山 哲也
ジャンル
政治・経済、時事・社会、経営・ビジネス、イノベーション・IT、スキル・教養、歴史・文化、業界・トレンド、SDGs、AI・技術革新・IT
肩書き
日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)会長、元NHK解説主幹

テクノロジー、生命・脳科学、地球環境問題、宇宙開発など、「人類と科学技術文明」をテーマに論説を行い、子供向け科学番組「科学大好き土よう塾」(教育テレビ)の塾長として科学教育にも尽力。 音声コンテンツ有り!

モーリー・ロバートソン(モーリー・ロバートソン )

モーリー・ロバートソン
ジャンル
政治・経済、政治、時事・社会、スキル・教養、語学、キャリア・教育、人生・働き方
肩書き
国際ジャーナリスト

日米双方の教育を受けた後、東京大学とハーバード大学に同時合格。国際ジャーナリスト、ミュージシャン、DJ、コメンテーターなど、幅広く活躍中。 日本のメディアでは伝えきれない幅広いテーマをトレンドから世界文化・国際情勢、社会動向まで グローバルな視点でお伝えしています。とても気さくなお人柄で、講演会は毎回大変好評です。

茂木 久美子(もき くみこ)

注目 茂木 久美子
ジャンル
経営・ビジネス、CS(顧客満足)・ES、研修、接客・クレーム対応、スキル・教養、コミュニケーション、業界・トレンド、おもてなし
肩書き
伝説のカリスマ販売員

山形新幹線の車内販売で、1人で一日平均の5倍売り上げた実績をもつ、カリスマ販売員。 その経験を活かした年150本にのぼる講演では、毎回笑いあり・涙ありの非常に盛り上がるお話で聴講者から好評をいただく。 音声コンテンツ有り!

森 透匡(もり ゆきまさ)

森 透匡
ジャンル
研修、コミュニケーション、スキル・教養、コミュニケーション
肩書き
一般社団法人日本刑事技術協会 代表理事

刑事約20年の経験の中で多種多様な人物の取調べや事情聴取を行い、人間心理やウソの見抜き方を体得。知識、スキルをビジネスで役立ててもらうために学びの場を開講、毎年全国180か所以上で講演・企業研修を行い、これまで7万人以上が聴講。 書籍『刑事メンタル 絶体絶命のピンチでちびってしまう人でも動じないハートが手に入る!』(ダイヤモンド社)

森永 康平(もりなが こうへい)

新着 森永 康平
ジャンル
政治・経済、経済、金融、時事・社会、経営・ビジネス、経営・マネジメント、スキル・教養、資産運用・相続、キャリア・教育、起業・スタートアップ、業界・トレンド、世代論、AI・技術革新・IT、仮想通貨・ブロックチェーン
肩書き
株式会社マネネCEO

証券会社や運用会社にてアナリスト、ストラテジストとして従事し、アジア各国にて新規事業の立ち上げや法人設立を経験。執筆や講演をしながら、国内外複数のベンチャー企業の経営にも参画。

八坂 貴宏(やさか たかひろ)

八坂 貴宏
ジャンル
研修、リーダーシップ・マネジメント、部下育成・コーチング・OJT、コミュニケーション、働き方・生産性向上、スキル・教養、コミュニケーション、キャリア・教育、人生・働き方、子育て
肩書き
一般社団法人 スマイル・メンター・ジャパン 代表理事

イクボスをはじめ、イクメン、ワークライフバランス、子どものキャリア教育などをテーマに講演もこなす。 「他人と過去は変えられない。でも、自分と未来は変えられる。」 音声コンテンツ有り!

山下 淳一郎(やました じゅんいちろう)

山下 淳一郎
ジャンル
経営・ビジネス、経営・マネジメント、組織・チーム、研修、リーダーシップ・マネジメント
肩書き
トップマネジメント株式会社 代表取締役

将来にわたって会社が繁栄するかしないかは、経営チームがあるかないかにかかっています。 今は停滞している企業であっても、成長した時期は必ず経営チームがありました。チームによる経営について具体的にお伝えします。 書籍『ドラッカー5つの質問』

91件中 61〜90件目を表示中